コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

えすみっこ暮らしのドクター

  • ホーム
  • 資産形成の目的
  • お問い合わせ

資産形成

  1. HOME
  2. 資産形成
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 esumikko 医学生

金銭的自由を獲得するためには

みなさんは金銭的自由を獲得したいですか? 金銭的自由を獲得するためには何をすることが必要でしょうか。 基本的な内容にはなりますが、 私も一度初心に立ち返って考えてみたいと思います。 読んでいただければさいわいです。 &n […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 esumikko お金論

お金は使わなければ意味がない?~使うことも意識しよう~

みなさんはお金の考えかたは育てているでしょうか。 先日私はTwitterでこのようなイラストをみつけました。   お金を求め、お金を持っている人生を送っていると 気付けば人生が終わりだったというイラストです。 […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 esumikko 資産形成

将来の資産から刈り取っていく日本政府~児童手当削減~

児童手当が年収1200万円の人は支給なしとなりました。 これは金のたまごを産むガチョウを殺しているのと同じです。 なぜ日本は年収1200万円以上の人への支給を停止したのでしょうか。 経済学から考えてみます。 私は少し勉強 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 esumikko 資産形成

S&P495 VS. GAFAM

みなさんはS&P495を知っているでしょうか。 S&P500というものは知っている人も多いと思います。 しかしS&P495というものはきいたことがないかもしれません。 このワードについて知っておく […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 esumikko 医学生

資本主義の社会の真実~働けば働くほど損するr>gの法則とは!?~

はじめに みなさんは資本主義の社会で生きているでしょうか。 私は現在日本に住んでいます。 しかし資本主義の社会というものを感じながら生活はしていません。   今資本主義国家でないのは中国や北朝鮮、ベトナム、ラオ […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 esumikko 資産形成

人的資本が大きいと何がいいの?~公務員がいいと言われる理由~

はじめに みなさんは人的資本が大きいといいことはなんでしょうか。 まず人的資本を知らないという方もいるかもしれません。 人的資本が何なのかは以下でもまとめてあります。   人的資本とは~お金とは違う価値? &n […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 esumikko 人生観

人的資本とは~お金とは違う価値?~

みなさんは人的資本というものを知っているでしょうか。 投資をしていくうえで人的資本の考え方を知っておくことは必要です。 今回は人的資本について考えていきます。 読んでいただければさいわいです。     […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 esumikko 資産形成

レバレッジETFとは~正しく使えば利益増大!?~

みなさんはレバレッジETFというものをご存じでしょうか。 だんだん広まってきていると思います。 まずETFを知らないという方もいるかもしれません。 ETFは日本語でいうと上場投資信託の頭文字をとったものです。 ETFとは […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 esumikko 資産形成

筋トレで健康になろう~ジムに行かないで最強の体を手に入れる~

みなさんは筋トレはしているでしょうか。 筋トレは人生を形成するといっても過言ではありません。 みなさんの健康のためにぜひ筋トレをしましょう。   なぜ筋トレが必要なのか 筋トレがなぜ必要なのでしょうか。 筋トレ […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 esumikko 人生観

情報を上手くキャッチしよう

あなたの環境は閉鎖されたものではないでしょうか? 医師というのは非常に閉鎖的な環境で仕事をしています。 それは医師を含めた医療という分野の仕事が 難しいことが多くて一般の人には理解するのが困ることが多く、 医師以外の人は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

よく読まれている記事

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
株式ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

最近の投稿

2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~

2024年1月5日

2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~

2023年12月20日

2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜

2023年11月5日

2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?

2023年10月4日

2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

2023年9月8日

整形外科で使うスクリューってなに?前編~骨折治療~【ちょこっと医学】

2023年8月22日

日本電信電話(NTT)の買い時はいつ?今後上昇する?

2023年8月20日

2023年7月の資産額大公開〜もうすぐで1000万円到達!?

2023年8月3日

2023年6月の資産運用結果大公開〜日本株がぶち上げる?〜

2023年7月2日

年会費を無料にしてゴールドカードで高還元!〜三井住友カード・EPOSカード

2023年6月3日

カテゴリー

  • ゼロから始める資産形成攻略法
  • 人生観
  • 健康
  • 医学生
  • 医学系
  • 投資成績
  • 未分類
  • 楽天
  • 研修医
  • 資産形成
    • iDeCo
    • NISA
    • お金論
    • 保険
    • 投資成績
    • 暗号資産
    • 株式投資

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月

    ブログ村

    にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
    にほんブログ村
    • プライバシーポリシー
    • 生命保険料控除
    • 複利計算

    Copyright © えすみっこ暮らしのドクター All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 資産形成の目的
    • お問い合わせ

    えすみっこ

    PAGE TOP