コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

えすみっこ暮らしのドクター

  • ホーム
  • 資産形成の目的
  • お問い合わせ

株式投資

  1. HOME
  2. 資産形成
  3. 株式投資
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 esumikko 株式投資

日本電信電話(NTT)の買い時はいつ?今後上昇する?

はじめに みなさんは日本電信電話(以下NTT)をご存知でしょうか。 電話通信業の最大手です。 総資産:11兆8,059億円 営業収益:1兆3,242億円 営業利益:1兆1,494億円 事業規模も大きな会社です。 &nbs […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 esumikko NISA

2023年3月の資産運用大公開〜3年目最後の締めくくり

はじめに みなさんの資産形成は順調でしょうか。 私は2019年4月より投資を始めました。 2019年の時はまだ学生で全く知識のない状態で投資を始めています。 そこからどのような経過をたどったでしょうか。 3年と11か月経 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 esumikko 暗号資産

コモディティへの投資〜リスクヘッジでさらに資産を増やす

 はじめに みなさんの資産形成は順調でしょうか。   2022年3月現在、世界ではロシアVS.ウクライナ(西洋諸国)の構図の戦争状態となっています。 ロシアはウクライナに侵攻し、民間人にも被害が出ています。 日 […]

2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 esumikko NISA

チャールズ・エリス氏に学ぶ「敗者のゲーム」〜株式市場では負ける?

 はじめに みなさんは「敗者のゲーム」という本を知っているでしょうか。 この本はアメリカの資産運用コンサルタントをしているチャールズ・エリス氏が執筆しました。 チャールズ・エリス氏はインデックス投資の基礎を作った人でもあ […]

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 esumikko お金論

銀行預金のみは日本に100%投資しているのと同じ?

はじめに みなさんは現金預金はいくらお持ちでしょうか。 今回は現金預金のみしている人について考えてみます。 投資は危険 投資はリスクが大きすぎる よくわからないから預金だけしている このような人はいるかと思います。 &n […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 esumikko NISA

クレジットカードでポイント還元が狙える証券口座〜毎月必ず1500円もらえる?

はじめに みなさんはどの証券口座で取引をしているでしょうか。 多くの方はSBI証券または楽天証券で取引をしている方が多いかと思います。 私は楽天証券で積み立てNISAや米国株式を利用しています。 楽天証券を利用している理 […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 esumikko NISA

2021年10月の投資成績大公開!〜資産管理のミス発見!?

はじめに みなさんの資産形成は順調でしょうか。 私は2019年4月より投資を始めました。 2019年の時はまだ学生で全く知識のない状態で投資を始めています。 そこからどのような経過をたどったでしょうか。 年とか月経過した […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 esumikko お金論

キャッシュフロー・クワドラントを理解する〜労働者のままではお金持ちになれない

はじめに 皆さんはキャッシュフロー・クワドラントをご存知でしょうか。 これは『金持ち父さん貧乏父さん』で有名なロバート・キヨサキ氏の著書で書かれています。 金持ち父さんのキャッシュフロ-・クワドラント 経済的自由があなた […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 esumikko お金論

円安・円高とは?〜知っているようで説明できない知識

はじめに 皆さんは円安・円高について説明できるでしょうか。 ニュースでもよく耳にしたことがあるかと思います。 聞いたことはあるけど、うまく説明できない人もいるかと思います。 今回は円安・円高について説明してみます。 読ん […]

2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 esumikko NISA

ゼロから始める資産形成攻略法 その⑥~使える制度は全て使う その①

はじめに このブログをよんでいただきありがとうございます。 今回はゼロから始める資産形成攻略法の第5弾として 運用利率を上げることに関して考えていきます。 資産形成のベースの考え方としての ( 収入↑ - 支出↓ ) × […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

よく読まれている記事

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
株式ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

最近の投稿

2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~

2024年1月5日

2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~

2023年12月20日

2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜

2023年11月5日

2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?

2023年10月4日

2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

2023年9月8日

整形外科で使うスクリューってなに?前編~骨折治療~【ちょこっと医学】

2023年8月22日

日本電信電話(NTT)の買い時はいつ?今後上昇する?

2023年8月20日

2023年7月の資産額大公開〜もうすぐで1000万円到達!?

2023年8月3日

2023年6月の資産運用結果大公開〜日本株がぶち上げる?〜

2023年7月2日

年会費を無料にしてゴールドカードで高還元!〜三井住友カード・EPOSカード

2023年6月3日

カテゴリー

  • ゼロから始める資産形成攻略法
  • 人生観
  • 健康
  • 医学生
  • 医学系
  • 投資成績
  • 未分類
  • 楽天
  • 研修医
  • 資産形成
    • iDeCo
    • NISA
    • お金論
    • 保険
    • 投資成績
    • 暗号資産
    • 株式投資

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月

    ブログ村

    にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
    にほんブログ村
    • プライバシーポリシー
    • 生命保険料控除
    • 複利計算

    Copyright © えすみっこ暮らしのドクター All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 資産形成の目的
    • お問い合わせ

    えすみっこ

    PAGE TOP