2021年7月の投資成績大公開!
はじめに
みなさんの資産形成は順調でしょうか。
私は2019年4月より投資を始めました。
2019年の時はまだ学生で全く知識のない状態で投資を始めています。
そこからどのような経過をたどったでしょうか。
年とか月経過した時点での投資結果をご報告します。
今回の集計は楽天証券のみ行っています。
投資を考えているが、どんな風にしたらいいかわからないという人の
参考になれば幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
私の記事を読んだことがないという方は2021年5月から継続しております。
資産合計額
資産合計額は2,569,850円でした。
評価損益は+520,108円です。
投資額は2,049,742円です。
利益としては約+25.4%です。
年間平均リターンに直せば10.9%です。
2021年6月31日と比べて+196,414円です。
今月も順調に資産を増やすことができました。
資産合計額は2020年3月のコロナショックで一時下落しました。
そこも結局回復して資産は右肩上がりで増えています。
グラフは現金、株式、投資信託、暗号資産の合計です。
資産合計額は運用開始2年4ヶ月で300万円を超えました!
資産が右肩上がりに増えているのが素直に嬉しいです。
学生の頃は毎月投資信託を5万円分積み立て購入していました。
生活費の余ったお金は個別株に投資するようにしていました。
資産の傾きが急になっている部分は個別株を購入している部分ということです。
2021年7月購入分
2021年7月は資産は毎月の積立投資5万円分に加えて米国株式を購入しました。
- QQQ 2株
- P&G 1株
合計853.07ドル購入しました。
1ドル=109.70で計算すると
約93000円です。
投資信託分と合計すると+143,000円です
しかし上昇したのは19万円分伸びています。
今回も6月に引き続き株式市場が好調であったことがわかります。
15万円分伸びてはいますが切り取り方の問題もあります。
5月終わりが低いところで6月終わりが高いところであることもあります。
7月24日にはNYダウは新高値を更新しました。
金融緩和で大量の現金が流れ込んでいることで市場にお金が流れ込んできています。
そのために株式が買われて新高値をつけるように株価が上昇しています。
ポートフォリオ
続いてポートフォリオについてです。
私は国内株式、米国株式、投資信託、暗号資産を保有しています。
米国株式が大きな割合を占めています。
投資信託も購入していますが、その多くはS&P500のインデックスファンドです。
つまり投資信託でも米国に投資しています。
投資信託でも個別株式でも米国に大きく投資しています。
前回のポートフォリオと比べて割合の増減は
日本株式 -0.60%
米国株式 +0.81%
投資信託 -0.85%
暗号資産 +0.63%
投資信託を購入した分大きく伸びていることになりました。
今月は投資信託を購入しましたが、米国株式を購入した分相対的に投資信託の割合は下がっています。
また暗号資産についても大きく伸ばす結果となりました。
AmazonやTwitterが支払いに利用するのような方針があったために急激に上昇しました。
その結果暗号資産も大きく増えるきっかけになりました。
最近は低迷していましたが、低迷しているからこそ積み立てて購入していました。
保有割合としては2%となっていますが、これから価値が上がれば大きく増えることが予想されます。
その際は資産を見直すことが必要になるかもしれません。
私は暗号資産についてはなくなってもいいと思えるお金でやっています。
楽天Walletを使用すると楽天ポイントで暗号資産を購入することができます。
いいなと思えるポイントの使用先がなかったために暗号資産購入に使用しています。
暗号資産の全体に対する割合として2~5%の範囲に収めようと思っています。
今は2%台ですが増えることがあれば売却も考えます。
私はアメリカに大きく投資しています。
アメリカの1990年~2019年の間の平均リターンは
11.4%と言われているのでほぼ期待通りのリターンを出すことができています。
暴落時に買い増して、資産は右肩上がりに増えることを教えてくれます。
資産が増えることはとても嬉しいことです。
まとめ
2021年7月の資産額を見ていきました。
資産が順調に増えていることがとても嬉しく思います。
学生から医師になるにあたり、出費が立て込んでいて
投資に回せるお金を作ることができていませんでした。
それもようやく落ち着いてきたので、少しずつ投資額を増やしていきます。
給料が増えても生活レベルを上げないことが重要だと考えています。
これからも資産形成をしていきましょう。
参考になれば嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました。