みんなお金が大好き

皆さんはお金が好きでしょうか?

表立って「お金が好き」というと

嫌な顔をされることが多いでしょう。

 

しかし、お金はみんなほしいと思っています。

 

このツイートがみなさんの気持ちを表しているでしょう

https://twitter.com/yousuck2020/status/1212025675055452160?s=20

 

リツイートは360万人にされています。

前澤社長以外のツイートでも

お金を配るようなものに対しては

リツイートが集中しています。

それくらいにみんなお金がほしいのです。

 

 

私はお金が好きです。

資産額が増えるのを眺めるのは楽しいです。

 

「お金を稼ぐことは悪いことだ」

今の日本にはこのような風潮があると思います。

なぜそのように言われているのでしょうか。

 

それは端的に言えば

お金の教育がなされていないことによります。

 

まずお金とはなんでしょうか?

何気なく使っていますが、

この質問に答えることができる人は多くないでしょう?

 

お金とは

  • 交換
  • 尺度
  • 保存

の3つの意味があります。

 

100円のリンゴを例に考えていきましょう

〇交換

今は100円を出せばリンゴを買うことができます。

しかし昔は物々交換の時代がありました。

ミカン2個とリンゴ1個が交換できるとします。

ミカンを2個持っているがリンゴはいらないという人は

物々交換はできません。

しかしお金を間にはさむことで

リンゴとミカンを交換することが可能です。

 

〇尺度

リンゴが100円であるというのは価値の尺度を表します。

「ミカンはリンゴの価値の2分の1」

「モモはリンゴの価値の2倍」

では「モモはミカンのどのくらいの価値?」

これをお金を尺度にすることで簡単に比較できます。

ミカン1個50円、モモ1個200円と言えば

やり取りはとても簡単になります。

 

 

〇保存

お金は価値の保存ができます。

物々交換の時代ではリンゴが腐ってしまうと、価値はなくなってしまいます。

しかしお金を持っていると100円は100円です。

ということは価値を保存できるということです。

 

お金の役割がわかったところで、

なぜわるいように言われているのでしょうか。

 

まずお金に善悪はありません。

お金は手段でしかありません。

 

包丁も料理のために使えば有用です。

しかし人を刺すようにして使えば犯罪です。

包丁はモノを切るというための道具であって、

善悪が決まるのは使う人次第です。

 

これとお金は同じなのです。

お金自体に善悪はありません。

ただお金を適切なルールの中で使うことは悪いことではありません。

使う人が悪意を持って使えばお金は悪いものとなります。

 

 

ルールや常識から外れたように使うと悪いとされます

ではルール内ではお金は自由に使ってもよいのです。

 

このルールを知らなければ損をするのは自分です。

 

ではルールとはなんでしょうか。

日本含めて世界中の多くは資本主義です。

このことを意識していないことはルールを考えていないことと同じです。

 

このルールを最大限使うということが

資産運用を行うということに繋がるのです。

 

ルールを知るためにも

資産運用はこれからも重要になります。

実際に行わなくても勉強することに意味があります。

 

お金が好きと言わなくてもいいかもしれません。

けどお金を正しく知って、お金について考えることは

みなさんもやってみてください。

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA