積立投資 VS. 一括投資~お得なのはどっち?~

はじめに

みなさんは資産形成をする際に積立投資と一括投資のどちらをしているでしょうか。

積立投資にも、一括投資にもメリット・デメリットがあります。

両者の良さを知ることは大切です。

どちらも知っておくことで利益を最大化できるようにしましょう。

読んでいただければさいわいです。

 

 
 
 

簡単におさらい

積立投資と一括投資をおさらいしてみましょう。

積立投資はつみたてNISAでやっている方も多いでしょう。

毎月定額を買い付ける方法です。

 

それに対し一括投資は最初から全額買い付けるような方法です。

 

積立投資で1年間で毎月1万円の合計12万円を投資するとしたら

一括投資は1年間分の12万円を最初の一回で全額投資するということです。

 

積立投資のメリット・デメリット

まずはやっている人も多い積立投資について考えてみましょう。

 

メリット

  1. 暴落時にも安く買うことができ、精神的に安定できる
  2. 相場が右肩上がりでなくても利益を出せる
  3. 少額から始めることができる

 

1.暴落時にも安く買うことができる

暴落がくるタイミングは誰にもわかりません。

暴落で下がっているときはたくさん買い付けできるチャンスです。

積立投資であると自動的に購入してくれます。

安いかどうか迷うことなく機械的に行われます。

そのためタイミングを逃してしまうことが減ります。

 

2.相場が右肩上がりでなくても利益をだせる

これはドルコスト平均法によるものです。

毎月定額ずつ買うように設定します。

価格の安いときには多く買い、高いときには少なく買います。

すると一括で購入するときよりも多く購入できることになります。

詳しくはこちらの記事にもあるのでよんでみてください

投資商品はいつ買えばいいの?~ドルコスト平均法とは~

 

 

3.少額から始めることができる

積立投資の場合は少額から始めることができます。

ネット証券では100円から始めることができます。

100円ずつの積立では実際には増えている実感が少ないです。

投資になれるという意味でも始めるメリットはあります。

投資をしている際に暴落を経験することができます。

少額でもお金が減っているとショックを受けるものです。

練習してみるのもいいです。

 

デメリット

  1. 投資元本が増えるまでに時間がかかる
  2. 単純な右肩上がりなら一括投資の方が利益を出せる

 

1.投資元本が増えるのに時間がかかる

積立投資のメリットは少額から始められることがありました。

手元に大きな資金がある場合ではどうでしょうか。

手元に500万円あるとします。

NISAで毎年120万円フルで枠を使っても4年はかかります。

 

投資の世界では複利の力を利用することが大切です。

一括投資では500万円に複利の力を使わせることになります。

積立投資では毎年増えていく120万円増えていくものに複利がかかります。

そのため最初から500万円の一括投資をしている場合の方が資産が増えやすくなります。

つみたての場合は途中経過に複利はかかっていきます。

500万円の一括投資では500万円を市場に晒しています。

その分リターンも大きくなるということです。

 

2.単純な右肩上がりなら一括投資の方が利益をだせる

これは一括投資のメリットの部分でまとめて説明します。

積立投資のデメリットが一括投資のメリットになるということです。

 

 

一括投資のメリット・デメリット

続いて一括投資でのメリット・デメリットについてみていきましょう。

 

メリット

  1. 単純な右肩上がりなら、利益を大きく見込める
  2. 買い付け手数料が固定の場合、安く抑えることができる

 

1.右肩上がりなら利益を多く見込める

出典:たぱぞうの米国株式投資

この図はS&P500の150年間のチャートになります。

小さくみると上下を繰り返していますが、全体的には上昇しています。

投資の基本でもある安く買って高く売るを初めの価格に大きく入れます。

手元に10万円あって1万円のものを10個買って、値上がりして2万5千円になって売る場合は

利益は15万円になります。

2万円に上昇した後だと5個しか買えず、同じ2万5千円で売ると2万5千円の利益しかありません。

そのため右肩上がりに上がる場合では一括投資を早くに始めてしまう方がよいのです。

 

2.買い付け手数料を抑えられる。

米国株や米国ETFの買い付け手数料の話です。

 

約定代金

手数料

2.22米ドル以下 0円
2.22米ドル超~4,444.45米ドル未満 約定代金の0.495%(税込み)
4,444.45米ドル以上 22米ドル(税込み)

出典:楽天証券

取引時に毎回手数料がかかります。

手数料は低く押さえることが投資の鉄則であります。

一括投資積の場合、積立投資よりも手数料を抑えることができます。

毎月3000米ドル、合計3万6000米ドル投資するとします。

一括投資の場合は、4,444.45米ドル以上なので、手数料は22米ドルです。

積立投資の場合は、3000 × 0.00495 × 12 = 178.2米ドル

約156米ドルの節約になるのです。

1米ドル=105円とすると16,380円もお得になります。

 

 

 

 

デメリット

続いてデメリットもみてみましょう。

  1. 一括投資後の暴落で大きな含み損を抱える可能性がある
  2. 暴落時に購入しようとしてもいつが底かわからない

 

1.一括投資後の暴落で大きな含み損を抱える可能性がある

一括投資でVOO(S&P500に連動するETF)を100万円分買ったとします。

その後○○ショックがきてVOOの株価が半分になりました。

○○ショックが5年続いてようやく購入した時の株価に戻りました。

あなたはこの5年間ずっと保有することができるでしょうか。

ずっと損失を抱えたまま5年間を過ごすことになります。

暴落は必ず来ますが、いつくるかはだれにもわかりません。

よほどの強いメンタルを持った人でないとずっと保有しておくのは難しいことです。

 

2.暴落時の底がわからなくてタイミングがつかめない

暴落時はチャンスだと思って多く購入できるチャンスではあります。

しかし誰にもいつ底打ちするのかはわかりません。

底打ちしたと思ってもまだ下がる可能性もあります。

逆にまだ底打ちしていないと思っていたところが底であったりします。

投資の未来はわかりません。

 

 

 

どちらがいいの?

積立投資と一括投資のメリット・デメリットをそれぞれみてみました。

どちらにもいい点はあります。

私としては利益を伸ばせるほうがよいと思います。

利益を伸ばせるかどうかは相場次第です。

必ずしも一括投資がよいor積立投資がよいということはありません。

両方やることも一つの選択です。

基本的には積立投資で大きく価格が下がった場合にさらに買い増すというのも戦略のひとつです。

私は普段は研修医として働いています。

いつも投資のことをチェックできるわけではありません。

そのため普段は積立投資をしています。

すこしまとまった時間が取れたときに情報をチェックします。

それで一括投資をするときもあります。

積立投資と一括投資のハイブリッドでいこうと考えています。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

資産形成には絶対的な正解はありません。

しかし長年のデータによるベターな選択肢はあります。

その選択肢をどのように扱うかも自分次第です。

みなさんの資産が最大化できるように発信していきます。

読んでいただきありがとうございました。

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA