コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

えすみっこ暮らしのドクター

  • ホーム
  • 資産形成の目的
  • お問い合わせ

資産形成

  1. HOME
  2. 資産形成
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 esumikko 資産形成

インデックス投資を始めるタイミング

はじめに みなさんは投資を始めるタイミングを迷っている人はいませんでしょうか。 投資は早く始めるほど色々いい点があります。 しかし注意点もあります。 今回は投資を始めるタイミングについて考えてみたいと思います。 読んでい […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 esumikko 資産形成

インデックス投資とは~投資の神様も認める投資手法~

はじめに みなさんはインデックス投資についてご存じでしょうか。 コロナショックによって投資を始めた人が多くなっています。 SBI証券では預り金が20兆円を超えました。 SBI証券、預り資産残高20兆円突破 コロナ禍で急増 […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 esumikko 資産形成

超初級編~分散投資を基本のキから資産形成を学んでみる~

はじめに みなさんは分散投資についてご存じでしょうか。 投資を行う際によく言われるのが分散投資です。 分散投資とは文字通り対象資産を分散させて保有することです。 なぜ分散投資を行うのかわかるでしょうか。 今回は分散投資を […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 esumikko 資産形成

長期投資のメリット~資産形成で必ず増やせる方法?

はじめに みなさんは長期投資をしているでしょうか。 長期投資は資産形成で必ず知っておくべき知識です。 このことを知っておくだけで成功率は大きく違います。 長期投資について学んでみましょう。 読んでいただければさいわいです […]

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 esumikko 資産形成

GPIFの2020年度の業務概況書について~運用益+37兆円!?

はじめに みなさんはGPIFというものをご存じでしょうか。 年金積立金管理運用独立行政法人のことです。 年金の資金を運用している機関です。 この機関の2020年度の運用益が37兆7986億円を稼ぎ出しました。 37兆円と […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 esumikko 資産形成

資産形成を成功させるために必要な3つの要素

はじめに みなさんは資産形成を成功させるために必要な要素をご存じでしょうか。 今回は結論からいいます。 資産形成を成功させる確率=(収入を増やす)×(支出を減らす)×(投資運用期間×運用リターン) この3つの要素によりま […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 esumikko 資産形成

中国株式投資の基本のキ~香港市場と本土市場の特徴のまとめ

はじめに みなさんは中国株式に興味はあるでしょうか。 世間では米国株式のS&P500のインデックス投資がひとつの最適解とされています。 日本の隣にある中国の存在には目を離せなくなっていきます。 投資にする・しない […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 esumikko 資産形成

中国株式の基本を知る~世界の覇権を握るのはアメリカか中国か?~

はじめに みなさんは中国株式についてご存じでしょうか。 日本の隣にある中国は世界で覇権を握ろうとしています。 その勢いはアメリカに迫るものがあります。 今後は中国の成長は目を離せないものになります。   私は基 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 esumikko NISA

早期リタイア(FIRE)を確実にするための3つの戦略

はじめに みなさんはFIREを確実にするための戦略はご存じでしょうか。 FIREとはfinancial independent, retire earlyのことをいいます。 日本語で言うと、経済的自立、早期退職のことを言 […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 esumikko 資産形成

良い借金と悪い借金とは~いい借金は利益を生み出す

はじめに みなさんは借金をしているでしょうか。 『借金は怖い』 漠然とそう思っている人も多いと思います。 借金は全て悪いわけではありません。 かといって、むやみにするものでもありません。 借金はどのようにするのがよいか考 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

よく読まれている記事

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
株式ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

最近の投稿

2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~

2024年1月5日

2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~

2023年12月20日

2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜

2023年11月5日

2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?

2023年10月4日

2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

2023年9月8日

整形外科で使うスクリューってなに?前編~骨折治療~【ちょこっと医学】

2023年8月22日

日本電信電話(NTT)の買い時はいつ?今後上昇する?

2023年8月20日

2023年7月の資産額大公開〜もうすぐで1000万円到達!?

2023年8月3日

2023年6月の資産運用結果大公開〜日本株がぶち上げる?〜

2023年7月2日

年会費を無料にしてゴールドカードで高還元!〜三井住友カード・EPOSカード

2023年6月3日

カテゴリー

  • ゼロから始める資産形成攻略法
  • 人生観
  • 健康
  • 医学生
  • 医学系
  • 投資成績
  • 未分類
  • 楽天
  • 研修医
  • 資産形成
    • iDeCo
    • NISA
    • お金論
    • 保険
    • 投資成績
    • 暗号資産
    • 株式投資

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

最近の投稿

  • 2023年12月の資産運用成績大公開~今年1年の振り返りも含めて資産はどうなった~
  • 2023年11月の資産運用成績大公開~ついに米国株式市場に上昇の兆し?~
  • 2023年10月の資産運用成績大公開〜ついに到達した1000万円!〜
  • 2023年9月の資産大公開〜上昇相場は一度落ち着く?
  • 2023年8月の資産運用成績公開〜ついに1000万円!?本当に資産は加速して増えるか?〜

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月

    ブログ村

    にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
    にほんブログ村
    • プライバシーポリシー
    • 生命保険料控除
    • 複利計算

    Copyright © えすみっこ暮らしのドクター All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • ホーム
    • 資産形成の目的
    • お問い合わせ

    えすみっこ

    PAGE TOP